宝塚市物価高騰等対応小規模事業者等応援一時支援金
- meidaijiro
- 2022年9月24日
- 読了時間: 1分
~申請は10月31日までです~
本補助金は今年度国が実施した事業復活支援金を受給していない事業者を支援するものです。
以下の①~④すべての要件を満たす小規模事業者及び個人事業者
ただし、令和4年度に本市他部局が実施する原油価格高騰や物価高騰に伴う各種支援金等との同時申請は不可です。
①2021年11月から2022年3月までの、任意の1か月の売上高に係る売上減少率が2018年11月から2021年3月までの同月と比べて、10%以上30%未満であること。ただし、一度でも国の事業復活支援金の給付を受けた事業者は対象外とします。(※)
②2022年1月から6月までの、任意の1か月と2021年1月から6月までの同月について、光熱費や原材料費を比較し原油価格や各種原材料価格高騰が経営に影響を及ぼしていることが確認できること。(※)
③国の事業復活支援金を受給していないこと。
④本支援金給付後も、事業を継続する意思があること
(※)2021年3月2日以降に開業した場合は、例外要件があるため、申請要領をご覧ください。
【事務局(送付先)】
〒665-0845 宝塚市栄町2丁目1番2号 ソリオ2 6階
宝塚商工会議所「宝塚市物価高騰等対応小規模事業者等応援一時支援金事務局」宛
תגובות